ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

shiniya-yamanasi-202210

ニュースポーツを取り入れた健康づくり会員になると ができる♪住み慣れた地域に新しい仲間がたくさんできる♪様々な世代の仲間と楽しく語り合い、趣味や教養文化学習を共有できる♪皆さんも老人クラブ会員になりませんか?お気軽に地域の老人クラブの会長さんにお話しください!入会のご案内(7) 秋号 富 士 の 国 シニア 山 梨 だより 令和4年10月1日発行 笛吹市シニアクラブ連合会の四日市場シニアクラブ・みどり会(林進一会長)は令和4年6月26日(日)、四日市場公民館前で開かれた甲州リハビリテーション病院のスタッフによる“出前講座”に参加しました。キッチンカーによる食事の提供もあって楽しくフレイル予防について学びました。地域貢献の一環でフレイル予防講座 甲州リハビリテーション病院は、地域貢献の一環として以前からフレイル予防などの講座を開いていましたが、コロナ禍で屋内での開催が難しくなっていました。そこで、病院側から地域の中に入っていく出前講座をしようと考えました。 フレイル予防に欠かせないのは、「食事(栄養と口腔)」「運動」「社会参加」の3本柱です。令和4年3月に、当院の認定栄養ケア・ステーションでキッチンカーを導入したことを受け、講話を聞くだけでなく、実際に軽体操をしたり、管理栄養士が用意した食事を食べて、体験できる講座を企画しました。楽しく学べて心身ともに健康に 今回の講座では、同病院の管理栄養士の村松郁さんと木下陽子さんがボードを使って分かりやすく栄養について説明しました。栄養講座の後は、作業療法士の森彰司さんがフレイル予防の体操を指導しました。クイズがあったり、実技があったりで会場は大いに盛り上がりました。最後にはキッチンカーによる「焼き鳥缶詰の炊き込みご飯」のおにぎりが参加者に配られました。“出前講座”には「栄養」と「運動」、それに会員が集まって楽しく過ごすことでの「社会参加」と、フレイル予防の3本柱がすべて入っています。「健康で長生き」に向けてお手伝い みどり会の林会長は「地元に来てくれることで会員が参加しやすい。講座は分かりやすいし、食事もおいしい。ありがたいことです」と感謝していました。この日は、久しぶりに会員らが集まって楽しい時間を過ごしました。101歳の参加者もいました。 甲州リハビリテーション病院の森さんは「地域の皆さんが、より健康で長生きできるように少しでもお手伝いができたらと思います。スタートしたばかりですが、多くの皆さんの声を聞きながら、ご期待に応えられるよう、より良いものにしていきたい」と話していました。四日市場シニアクラブ・みどり会フレイル予防へキッチンカーの“出前講座”に参加管理栄養士による栄養についての講座みどり会の林進一会長あいさつ作業療法士によるフレイル予防の体操指導おにぎりが会員に配られたキッチンカー