ブックタイトルshiniya-yamanasi-2023_10
- ページ
- 12/12
このページは shiniya-yamanasi-2023_10 の電子ブックに掲載されている12ページの概要です。
10秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは shiniya-yamanasi-2023_10 の電子ブックに掲載されている12ページの概要です。
10秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
shiniya-yamanasi-2023_10
令和5年10月1日発行 富 士 の 国 シ ニ ア 山 梨 だ より 秋号 (12)わたしたちは、山梨県老人クラブ連合会を応援しています。ホームページ http://www.senior-ltd.com/メールアドレス hoken@senior-ltd.com〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-3-2 新霞が関ビル5階公益財団法人お問い合わせ 03-3597-8770専用FAX 03-3597-8767 ご相談 先 加入申込書等、資料請求先受付時間 9:30から12:00まで 13:00から17:00まで 〈土、日、祝祭日、年末年始休〉老人クラブ会員向けに傷害保険・賠償責任保険で安心補償※この書類は、「老人クラブ傷害保険(老人クラブ団体傷害保険特約付帯傷害保険、総合生活保険(傷害補償))」と「老人クラブ賠償責任保険(施設賠償責任保険・生産物賠償責任保険)」についてご紹介したものです。ご加入にあたっては、必ず「パンフレット」「概要・重要事項説明書」等をよくお読みください。ご不明な点につきましては、全老連「保険係」までお問い合わせください。〈取扱代理店〉有限会社 シニアサービス社 TEL.03-3597-8768〈引受幹事保険会社〉東京海上日動火災保険株式会社 医療・福祉法人部 TEL.03-3515-41432022年11月作成 22TC06541全国老人クラブ連合会では所属の単位老人クラブの会員向けに、もしもの時にそなえる保険をご用意していますご自身のケガの補償老人クラブ傷害保険相手の物、ケガの補償老人クラブ賠償責任保険24時間型活動型他人の物を壊したり、ケガをさせた時の保険です。◆資料請求受付期間 ☆老人クラブ傷害保険:7月1日から8月末日、1月4日から2月末日 ☆老人クラブ賠償責任保険:随時受付中クラブの保険担当者(決まっていない場合は会長様か役員様)から全老連「保険係」までご連絡ください。【お問い合わせ先】自分がケガをしてしまった時の保険です。会員は所属クラブを通じて任意加入となります。クラブ全会員での加入が条件となります。全国老人クラブ連合会に連なる都道府県・指定都市老連および市区町村老連に所属している単位老人クラブが加入できますまずは資料請求を!老人クラブや会員だけが利用できる保険です 「富士の国シニア山梨だより」の発行にあたり、広告協賛事業者の皆様には格別のご支援ご協力を頂きありがとうございました。お陰様で会員全員に配布する令和5年秋号を無事発行できました。衷心より厚く御礼申し上げます。 (一社)山梨県老人クラブ連合会広告掲載のご協賛御礼編集後記「富士の国 シニア山梨だより」の発行には、共同募金の配分を受けています。一、心身の健康づくりにつとめます一、生涯にわたり学習にはげみます一、あたたかい家庭をつくります一、持てる力を社会のためにいかします一、豊かな文化の創造につとめます一、自然を愛し、 やすらぎのあるふるさとをつくります平成6年10月27日制定平成24年10月30日制定一般社団法人 山梨県老人クラブ連合会明るく活力ある「長寿やまなし」を築くため、わたしたちは一、私たちは、和やかな集いの場となる、 温かさに満ちたクラブをつくります。一、私たちは、心の豊かさと生きがいを求め、 健康・友愛・奉仕の活動に取り組む 活力に満ちたクラブをつくります。一、私たちは、常に探究心を持ち、 時代の風を取り入れる学びの場となる クラブをつくります。一、私たちは、お互いを思いやり、共に支え合い、 励まし合うクラブをつくります。一、私たちは、人生の先達であるとの誇りを持ち、 心豊かな地域づくりに貢献する クラブをつくります。◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆なごあたた長寿やまなし県民憲章富士の国シニア山梨会員憲章ともに生きともに支える編集委員長 茅野昭勇(写真中央)編集委員 澤田正志(写真右) 小池政子(写真左) 新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけが5類に移行され、我々、老人クラブの活動も積極的に展開できるようになりました。しかし、まだまだ、新型コロナの発生前の状況には戻り切れない状況がございます。 そのような中、私たち三人で編集にあたり、実施された事業等について、写真と文章により皆様が興味を持って知ってくださるよう、心を込めて作業を進めてまいりました。 アフターコロナの新しい時代に、我々高齢者も対応すべく日々力いっぱい頑張りましょう。会員のひろば