ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

shiniya-yamanasi_2021_10

(5) 秋号 富 士 の 国 シニア 山 梨 だより 令和3年10月1日発行わたしたちは、山梨県老人クラブ連合会を応援しています。シニア山梨の富士の国動き 令和3年度の市町村老連リーダー研修会は、郡内地区が7月9日(金)に都留市・ぴゅあ富士で、国中地区が7月20日(火)、甲府・ぴゅあ総合で開催された。 各市町村老連の役員らを対象に、老人クラブ活動の現状と課題、業務推進についての基本研修を実施したもので、両会場に合わせて約50人が参加した。石原啓史県老連事務局長が講師となり、老人クラブの目的や東京、大阪のクラブの活動事例などをDVDで学んだほか、老人クラブ活動の現状、課題などについて研修した。 県老人クラブ連合会は令和3年7月28日(水)、甲府・県男女共同参画推進センターで、健康づくりリーダー研修会を開いた。 「フレイル予防で健康寿命をのばそう!」と題して開催。各地の老人クラブの会員ら約50人が参加。市民団体「リズムオブラブ」主宰の渡辺光美さんの指導を受け、健康づくりのための体操を学んだ。 県健康長寿推進課の嶋津栄伸さんは県内の高齢化率の状況を説明。健康長寿のための3本柱として栄養、運動、社会参加を挙げ、「フレイル予防を意識して元気な地域づくりをお願いしたい」と話した。南甲府署の担当者による電話詐欺防止に関する講話もあった。フレイル予防へ体操学ぶ健康づくりリーダー研修会老人クラブ活動について学ぶ市町村リーダー研修会 自治体の出す避難情報の運用の仕方が令和3年5月から大きく変わりました。具体的には「警戒レベル3」は、これまでの「避難準備の情報」から「高齢者等避難」に変更され「警戒レベル4」は、「避難勧告」を廃止し「避難指示」に一本化されました。さらに「警戒レベル5」は、これまでの「災害発生情報」から「緊急安全確保」に変更されました。 避難に時間のかかる高齢者や障害のある人は、「警戒レベル3」になったらすみやかに避難しましょう。また、全ての人は「警戒レベル4」までに必ず避難しましょう。 今年の夏も全国で大雨による土砂崩れなど災害が相次ぎました。早めの避難が大切です。コロナ禍においては感染対策を忘れずに、事前に避難の準備や避難先の確認、また避難先までの具体的な移動について、家族や近所の方、クラブの仲間と日頃から話をしておきましょう。災害時の避難情報の運用変更「警戒レベル3」は「高齢者等避難」