shiniya-yamanasi-201502

shiniya-yamanasi-201502 page 6/12

電子ブックを開く

このページは shiniya-yamanasi-201502 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
わたしたちは、山梨県老人クラブ連合会を応援しています。平成27年2月1日発行富士の国 シニア山梨だより新春号(6) 第43回全国老人クラブ大会は平成26年11月13日(木)、14日(金)の2日間「のばそう!健康寿命、....

わたしたちは、山梨県老人クラブ連合会を応援しています。平成27年2月1日発行富士の国 シニア山梨だより新春号(6) 第43回全国老人クラブ大会は平成26年11月13日(木)、14日(金)の2日間「のばそう!健康寿命、担おう!地域づくりを」をメーンテーマに、全国から1603名が参加して、大分県の別府国際コンベンションセンターで開催。県老連からは渡邊森藏副会長、斉藤勇二副会長、中山芳次副会長の3名が参加した。 1日目の活動交流部会の第一部会「クラブの活性化、会員増強」に斉藤副会長、第二部会「高齢者の居場所づくり」に渡邊副会長が参加。事例発表と助言者の発言を聴いた。第三部会は「演じる活動」で全国の発表者が郷土芸能などを披露。中山副会長は「県老連にも負けず劣らずの『演じる活動』が多くある。こういった場で発表してみたい」と意欲満々に話していた。 2日目に行われた式典では、全老連会長表彰育成功労表彰を県老連副会長江間知羞子氏、韮崎市老連理事山本圀義氏の2名が受賞、優良老人クラブ表彰を上野原市上野原地区塚場長寿会が受賞、優良郡市区町村老連表彰を昭和町いきがいクラブ連合会が受賞した。 第26回老人クラブ女性リーダーセミナーが「女性会員の力を地域やクラブで発揮しよう」をメーンテーマに平成26年10月21日(火)、22日(水)の2日間、東京・全社協会議室で、全国の女性委員会代表115人が参加し開催された。県老連女性委員会から芹澤福子委員長、松田敏子副委員長の2名が参加した。 第1日目は基調報告と事例発表で、全老連から「100万人会員増強運動と高齢者被害防止キャンペーン」、「新地域支援事業へ向けての提言」の報告があった。 2日目は全国消費生活専門相談員栁川淑子氏による「高齢消費者の被害を防止するため、老人クラブに期待すること」と題した講演を聴いた。セミナーで得た知識を県に持ち帰り、被害防止や会員増強に努めていきたいと思った。 全老連主催の「都道府県・指定都市老連会長会議」が平成26年12月1日(月)、2日(火)の両日、東京・全社協会議室で、全国の会長など113人が出席して開催され、本県からは輿水泉会長の代理として渡邊森藏副会長が出席した。 会議は、斎藤十朗全老連会長の基調講演に続き、「老人クラブ100万人会員増強運動」への方策や来年度から市町村で始まる「新地域支援事業」への老人クラブの参画のあり方等について活発な意見交換が行われた。 2日目は、警察庁の岡田交通企画課長補佐から高齢者の交通安全対策について、厚労省の高橋老健局振興課長から介護保険制度の改正について説明を受けた後、駒場玲子全老連女性委員長の報告などが行われた。 平成26年度市町村老連女性リーダー研修会は11月28日(金)、甲府市総合市民会館で開かれ、市町村老連女性リーダーと単位クラブ女性リーダーら約300人が参加した。 輿水泉県老連会長に続いて芹澤福子女性委員会委員長が「女性リーダーの資質向上をはかって地域の発展に寄与しよう」などと報告をした。介護老人施設大津ケアセンターの管理栄養士の若狭綾子さんが「健康な身体と心をつくろう」と題して講演。甲府落語会会長の三笑亭夢坊さんが「健康長寿とお笑い落語」の演目で落語を披露した。 11月20日の県民の日に、県老連の輿水泉会長が、長年にわたり、地区、市、県老人クラブ連合会会長として、会員相互の活動に加え、地域社会に貢献する事業に積極的に取り組み、県内の老人クラブの発展や地域福祉の向上に尽くした功績により、県政功績者表彰を受賞しました。祝 県政功績者表彰・受賞都道府県・指定都市老連会長会議を開催第43回全国老人クラブ大会に渡邊森藏副会長ら3名が参加全国の女性委員会代表がセミナー芹澤委員長、松田副委員長が参加女性リーダー研修会を開催地域貢献へ資質向上はかる